MENU

マイホーム購入はローン返済が負担にならないように考える

ローン返済

どうも! マルメです。

納得できるマイホーム購入のために色々考えるきっかけになれば嬉しいです。

私が書いています
  • 三姉妹(小3・年中・3歳)の父
  • 夫婦ケンカ0が自慢
  • 家訓は【遊び心を忘れない】
  • 占いによるとクソ真面目な子煩悩
  • だけど笑わせることが生きがい

マイホームは借金生活の始まりと前回の記事で書きました。私も借金生活です。これは紛れもない事実ということを前提で考えていくべきと思っています。

でも、マイホーム買って後悔してるって話じゃないですよ。私は満足してます。もしかしたら私の家づくりの考え方が誰かの役に立っちゃう⁉ ってことで発信していきます。

まず一番は予算。これに尽きると思っています。マイホームを検討し始めると「こんなリビングがいいな」「こんなキッチンがいいな」「庭をこうしたい」「ガレージが欲しい」なんて色々やりたくなっちゃう。

これも間違いない。一世一代のお買い物をするのにウキウキしないなんてもったいない。でもそのウキウキが5年後10年後に


こんなこと考えてた俺ってあまっ


なんてことになると大変。分からないからなりがち。私もマイホーム満足してますけどありますよ。もうちょっと屋根伸ばしておけばよかったな。コンセントの位置間違えたな。スイッチ逆側の方がつけやすかったな。などなど。


不満タラタラじゃねーか!


そう思いました? 細かいところは流石に生活しないと気が付けない。お金がかかるところは予算が足りなかったから仕方ない。と思ってます。


諦めただけじゃねーか!


そう思いました?

確かにそうかも。でも諦めれるくさいならそこまで後悔するほどでもないかと。あとは決める際に考えた結果決めたなら仕方ない。自分でそれがいいって思ったんだから。

ということで考えて悩んで決めた結果なら多少の後悔は飲み込めると思ってます。内装や間取りはしばらく経てば、それが普通になるし、気にならなくなると思います。毎日嫌だなと思いながらキッチンに立つ、リビングに座るなんてことさえ避けられれば。

リビングで毎年夏にしまったなーと思うことをひとつ。

エアコンの送風の向き。

リビングの形でエアコンの送風の向きを決めました。

するとどうでしょう。

まぁ不思議。

ソファーに座ってると風が直接当たるじゃないですか。

加齢で冷え性にでもなったのでしょうか。直接風が当たると寒い。リビングの子供達が遊ぶスペースが暑くなりやすい。次女なんてたまにびちょびちょになってる。そんなに暑いか⁉ってくらい。ひとり生活環境が違うらしい。

それはさておき、内装や間取りなんかは気にならなくなる人もたくさんいるでしょう。でもローン金額は違います。夫婦で稼ぎにくい時期、子供の教育費等支出が増えていく時期、家の修繕、車の購入など大きな支出がある際など、ローンに負担を感じるのではないでしょうかということ。

そんなことを考えていたので、ローンの負担を感じ始めると辛そうだと思いました。なので私は貯金がいくらあり、いくらローンを組めるのか。アパートの家賃と同じ金額を支払うなら35年ローンでいくら借りられるのか。そんなシミュレーションをしました。

ローンシミュレーションはいろんなサイトで簡単に計算できます。

借り入れ可能金額は一般的に年収の5倍~8倍だそうです。

借りれるけど。返せるだろうけど。辛い。借りられる金額で考えるのか、返すのに負担ではない金額で借りるのか。


めちゃくちゃ重要


返すの辛かったら35年ですよ!(私の場合はですが)35年辛いんですよ!子供が大学行き始めたらもっと辛いですよ。その資金の積み立ても辛いですよ。そこまで考えて予算を決めるべきだと思ってます。

私が35年ローンを組んだのも理由があります。

お金がないから?

そりゃそれが一番の原因でしょうね。

でも毎月の支払額としてはもう少し支払うことは可能と考えていました。では何故わざわざ長く借りたのか。

利子もったいなくない?

ってこともあるかもしれません。でも義務で支払わないといけない金額を減らしたかったのです。当時妻は専業主婦をしながら長女の育児をしてました。その当時の収入から考えての負担の割合。

またいつ何があるかは予想できない。余分に払えた分を繰り越し返済は簡単。払えないので安くして下さいは大変。まずはできる限り毎月のローン返済額を落として後で繰り越し返済をしようと考えました。

当時は考えなかったですが、今なら検討することも。毎月のローン返済金額を減らして、その分投資に回す。これも十分検討するに値するかと。実際に繰り越し返済用として貯金していたお金は投資に回していくことにしました。

不安を煽るようなことばかり書いてしまいました。せっかく夢のマイホームの楽しい気持ちに水を差してすみません。でも夢のマイホームのまま進むと後が大変。

やはり私はローンを組む金額は一番大事。それが大前提だと思います。

ローンを組める金額、頭金の金額が決まればマイホームの予算が決まりますね。そこから200万~300万を少なくした金額が土地や家屋にかけられる金額ではないかと思ってます。

家を建てれば家電買いますか? 家具を買いますか? 打ち合わせ中につけたくなるオプションも出てきます。マイホーム購入時に付帯するものはマイホーム購入資金と考えておいた方が良いかと思います。

思ったよりお金かかった人の方が多いのではないかと思います。思ってたより安くすんじゃったなんて人いるのでしょうか。

車だって思ったよりかかりますよね。車を車体価格のまま購入できないですよね。ナビだったり諸経費だったり、オプション付けちゃったり。

人によってプラスアルファで買うものは違うと思います。でも家の打ち合わせをするとどんどん金額上がりがち。ハウスメーカーによる違いもあるでしょうが、いいなぁと思うものやっぱり高い!ほんで欲しくなる!

なのでそういうことも想定しておかないと後々金額高くてびっくりなんてことも。

予算が決まればハウスメーカーもある程度縛られます。高すぎて買えるか!ってところも出てきます。注文住宅にするか建売にするかってところも予算次第。

私は妻が農家の娘だったおかげで土地に恵まれ注文住宅にしました。妻が農家の娘じゃなかったら建売を買っていたと思います。出せる予算は決まっていたので、その中で何を選択するかだと思います。

家の事になるとがんばれちゃう気がします。毎月のローン返済額を5千円、1万円上げるの簡単です。すぐ上がります。でも毎月の収入1万円上げるの簡単ではないですよね。

毎月1万円を35年年利5%で資産運用できれば1000万円を超えます。計算上のシミュレーションですし、リスクもあるので何とも言えないですが。年利5%上がる保証もないですが。

まとめとして

まとめ
  • ローン返済額を前提に考える
  • ちょっと高くても頑張れると楽観的にならない
  • 最終的には思ったよりもマイホーム費用は上がる

これはとても最重要ポイントだと思います。

後悔しない家づくりにちょっとでも役に立てる事を願って。

それでは See You!

最後までお読み頂き嬉しいです。

心優しきあなたにお願いがm(_ _)m

下の【家庭・家族】をぽちっと

して頂けるとランキングが上がり

心躍り鼻の穴が膨らみます。

ブログ村サイトに飛んじゃいますが

応援して頂けると嬉しいです(*’ω’*)

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

人生のテーマは【やりたいことを やりたいうちに】家訓は【遊び心を忘れない】三姉妹の父として楽しく・豊かに・快適に暮らすため日々模索中。育児の日々をちょっと笑えてちょっと役に立つよことを信じて日々発信中。

コメント

コメントする

目次
閉じる