MENU

ダイニングにケーブルボックス設置

どーも!
マルメです!

最近、妻もよくパソコンを使うようになった我が家。

私も妻もダイニングテーブルでパソコンを使うのでコンセントがいくつも欲しい。

ダイニングにティッシュを置くようのニッチがある我が家。

ケーブルボックスを活用したらスッキリさせつつコンセントが使いやすくなるかな? と画策。

私が書いています
  • 三姉妹(小3・年中・3歳)の父
  • 夫婦ケンカ0が自慢
  • 家訓は【遊び心を忘れない】
  • 占いによるとクソ真面目な子煩悩
  • だけど笑わせることが生きがい
目次

コンセントとニッチ

マイホーム建築時にダイニングテーブルを置くところにコンセントとニッチを設置した我が家。

コンセントとティッシュはダイニングテーブルで使うよねーってことを事前に妻がリサーチしてくれていたおかげ。

ニッチにはティッシュボックスを。

ホットプレートを使うときなどにはコンセントは重宝。

でも位置までは想定できていなかった。

こんなにダイニングテーブルでコンセントがたくさんいるとは思っていなかった。

家を建てないと絶対に気が付けないことがそこにはある。

過去のことは仕方がない。

現状でベストな状態にする以外に方法はない。

ということで何とかしましょう。

対策① 吊り延長コード

我が家には生活感ポリスが日々パトロールしておりまして。

生活感が出ることをするとマークされ、改善されないと検挙されます。

ということで生活感を如何に出さずに実用性を持たせるのか。

これが我が家には重要なこと。

コンセントがダイニングに設置されていますが、2個じゃ足りん!

ということで延長コードでコンセント増設。

そして日常生活の中で延長コードが目に入らないように工夫が必要。

ということで延長コードをダイニングテーブルの裏面に吊るしてみた。

結束バンドを利用してダイニングテーブルの裏側に延長コード。

日常の目線からは見えないは見えない。

でもなんかごちゃごちゃしてる。

そして机の裏側はちょっと差しにくい。

ベストって感じはまるでなし。

対策② ケーブルボックス設置

我が家にはダイニングにニッチがあるってことは大きい。

ニッチに置いているのは小さな収納ケースとティッシュボックス。

薬とか爪切りとかダイニングで使いたいときがあるのでここに。
(ダイニングで爪切り使うか? という疑問はスルーします)

収納ケースが丁度良いものがなく出っ張っているのも気に入ってなかった私。

これもついでに解消しちゃおうって作戦。

ニッチがなければ机の隅に置いても良いんじゃないかと思います。

我が家はニッチに収めたいのでボックスの横幅と高さが重要。

サイズが合えばこれを買いました。

でもニッチに入らねぇ!

ということで購入したのはこちらのSサイズ。


サイズがSMLの3種展開のうち、Sサイズを購入。

その他サイズやセットはこちらからどうぞ。

届いた商品を開けてみると、コードを束ねるビニールタイもセット。

こういうの地味だけどありがたい。

購入したケーブルケースに早速入れてみる。

3個口の延長コードと小物たちを収納。

小物たちは丁度良い入れ物がなかったので、とりあえずお菓子が入っていたプラ容器に入れてケーブルボックスに収納。

そしてニッチにイン。

ダイニングテーブルの下はと言うと

スッキリ。

対策② グレードアップ

できたんですけど。

できたんですけど、気持ちが完全にスッキリしない私。

細かいんですよ私。

何が気になるかというと、まずはケーブルボックス内のコードの向き。

携帯とパソコンの充電コードがケーブルボックス内で90°ぐにっと曲げないといけない。

コードがダメになりそうでイヤ。

なので、延長コードと充電ケーブルが一直線になるようにしたい。

コードが痛まない&ケーブルボックス内がよりスッキリするはず。

そしてもうひとつ。

ケーブルボックスの向き。

最初からティッシュケースをどかして蓋を開けて、コンセントを差すつもりでしたが、やっぱり面倒くさい。

これは90°倒して向きを変えて解消。

コードの一直線化はサイズを測って電気屋さんで丁度良いもの調査へ。

そしてこれを発見。

同じ方向に2口差込口がある。

意外とないこのタイプ。

これを使うとこうなります。

スッキリ!

やっぱりこの向きで使うなら無印のケーブルボックスにしたかったなー。

蓋が車のトランク開ける感じ? で開けられる。

入らないから仕方ないけど。

そして完成!

今思えば家を建てる時にああしとけばこうしとけば良かったかなーと思いますが、そんなの当時は分かりっこない。

とりあえず見た目も気持ちもスッキリする形に収まったので良し!

終了して数日後、妻が言う。

「爪切り別にここじゃなくてもいいけど」

なーんでーーやねーーーん!!!

そちが言うたじゃろ?

ここに欲しいと。

そちが言うたじゃろ?

言うたそなたがいらぬと申すか。

ならば要らぬ!

ということで別の収納スペースに追放。

兎にも角にもその時々で使いやすくアレンジするのは良いこと。

もし、ケーブルボックスを買おうか検討される方がいれば、戻るのめんどっちーと思いますので、リンクを再度貼っておきますね。


気持ちの良い暮らしができることを願って。

それでは See You!

最後までお読み頂き嬉しいです。

心優しきあなたにお願いがm(_ _)m

下の【家庭・家族】をぽちっと

して頂けるとランキングが上がり

心躍り鼻の穴が膨らみます。

ブログ村サイトに飛んじゃいますが

応援して頂けると嬉しいです(*’ω’*)

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

人生のテーマは【やりたいことを やりたいうちに】家訓は【遊び心を忘れない】三姉妹の父として楽しく・豊かに・快適に暮らすため日々模索中。育児の日々をちょっと笑えてちょっと役に立つよことを信じて日々発信中。

目次
閉じる