どーも!
マルメです!
みんなのお財布に味方のしまむら。
先日家族としまむらへ行った際にふらっと立ち寄ったメンズコーナー。
定価が安いのに割引されて笑えるレベルの安さに。
- 三姉妹(小4・年長・年少)の父
※24年9月時点 - 夫婦ケンカ0継続中が自慢
- 家訓は【遊び心を忘れない】
- 占いによるとクソ真面目な子煩悩
- だけど笑わせることが生きがい
レディースは充実したラインナップのしまむら。
一方メンズはアレですよね・・・
あんまりはっきり言いづらいですので、アレなんですけど・・・
相当掘らないと掘り出し物は見つからない。
量も少なければセンスも少なめなのは事実。
そんな中、依然見つけたビジネスリュック!
出勤用として使用しています。
そして今回はカーディガン。
私の職場はオフィスカジュアル。
そして私は工場内で仕事をするので全身白詰めに着替える。
という事で、ほぼ出退勤時に着るだけのオフィスカジュアル。
運転時に楽に着られるそれっぽいオフィスカジュアルで十分というのが私の現状。
運転がしやすいTシャツの上に軽く羽織れる丁度良い何かがあったらいいなーと思っていた私。
それをしまむらで発見!
売れ行きが悪かったのか、夏になり季節外れになったのか値引きされたアウター。
カーディガンとジャケット。
それぞれアップで見てみましょう。
今回購入したベージュのカーディガン。
写真だと値札が見えないですかね?
定価で1639円。この段階で安い。
そして値引き後が990円。
笑えるレベルの安さ。
生地はポリエステル100%。ちょっと撥水してくれそうな感じ。
羽織ってみると、腕の動きに対して突っ張り感一切なし。
これは楽。
でも何故かボタンがひとつ。
ここにひとつ。
何故ひとつ!
私は流行りやデザインの事はよく分からないので、専門的な人からしたらきっとこれが正解なのでしょう。
でも私の感覚的には何故ひとつ!
0は分かる。
2~3個が普通。
何故ひとつ!
こんな感じで出勤予定。
どう思います?
社内にこんな感じの人が働いてたら。
あり? なし?
「あの人の服なんでボタンひとつなのかな?」
ってヒソヒソ話しされちゃいますかね?
ボタンひとつが問題ないなら問題に決まってますね!
着方もポイント。
私は手足が短め。
残念だけど事実。
そんな手足が短人には袖まくりがポイント。
もう一回まくったほうが良かったかも。
ま、いっか。
袖まくりするとちょっと大人っぽく、ちょっとオシャレっぽくなる。
と、思うよ。
袖なしverはこちら。
大人っぽくなったのか、オシャレっぽくなったのかは各自のご判断にお任せします。
ちなみにTシャツはユニクロ、パンツと靴はGU。
全身プチプラ。
GUのアンクルイージーパンツが何故か僕にはヒールパンツに。
ユニクロのアンクルパンツもヒールパンツになる長さ。
ファーストリテイリング社の設計がおかしいとしか思えないですねー。
それ以外の理由が一つも見つからない。
何一つ。
そしてGUの靴は前年の型落ち品を2000円か3000円で購入したもの。
形は悪くないと思ってますけどやっぱり作りがちょっとアレかな・・・
サンダルくらいなら安くでもなんとかなるけど、靴は難しそうですね。
私は家から会社の着くまでしか履かないのでいいですけど。
カーディガン以外の情報はその辺にして、別の商品をご紹介。
ネイビーの方は薄いスウェットのような生地のタイプで。
こっちはボタンが3つ。
こっちは2420円からの1320円。
激安。
ベージュの生地の方が軽い感じ。
こっちの生地も重たいって程ではないけど、ベージュのポリエステル生地の軽さには勝てない。
でもボタンの数は圧勝。
ストレッチもちゃんと効いてます。
ストレッチ度合いもポリエステル生地のほうには勝てない。
でも?
ボタンの数は圧勝。
スウェット生地っぽいのジャケットタイプも。
GUにも手頃に帰るジャケットはあります。
私もGUのジャケット2着持ってます。
3,990円が定価ですかね。
セールのタイミングで買えば2,990円ですかね?
しまむらは定価で2980円。
安い!
そしてさらにドン!
セールで1,650円で販売してました!
もう生地代やら人件費やら運送費やら心配になるレベルの安さ!
GUのジャケットで十分かな? って方はしまむらを見てから決めても良いかもしれませんね!
もちろんちゃんとしたジャケットやスーツに比べたらそりゃ見劣りします。
本当はパーカーくらいで仕事に行きたいけど流石にジャケット着ないといけないかなってくらいの人にはこれも検討の余地ありでは?
楽に雑に着るのは良い。
ちなみにボタンは2個付いてます。
こういうのって実物を見て試着してみないと買うかどうか決められないと思います。
でも試着しに行く価値ありだと思います!
カーディガンタイプとジャケットタイプの2種類を紹介させてもらいました。
ボタンの数は1個2個3個と、3種類。
途中からボタンいじりをしたくなった私の悪癖が出たことはご容赦願います。
満足度の高いお買い物ってテンション上がりますよね!
しまむらでメンズアイテムの掘り出し物を見つけたらまたご紹介したいです。
テンションの上がる買い物ができることを願って。
それでは See You!
最後までお読み頂き嬉しいです。
心優しきあなたにお願いがm(_ _)m
下の【家庭・家族】をぽちっと
して頂けるとランキングが上がり
心躍り鼻の穴が膨らみます。
ブログ村サイトに飛んじゃいますが
応援して頂けると嬉しいです(*’ω’*)
にほんブログ村