-
【しまむらのメンズビジネスウェア】セットアップが安い!
スーツまでは必要ないけどジャケットは必要。気軽に着て家で洗濯もしたい。そんなジャケットとパンツがしまむらにて販売中。最近のしまむらのメンズが熱くなってきた⁉ -
【年長次女】食べたい気持ちと太りたくない乙女心
食べたい。それが一番。それはやめれない。でも太るのも嫌。さぁどうしたものか。解決策を母に聞き実行に移す健気な次女。 -
【年少三女】意地と食欲の葛藤と姉たちのやさしさ
ご飯をちゃんと食べないとお菓子やスイーツを食べてはいけない育児あるあるルール。そのルールを守りたくはない。でもスイーツも食べたい。わがままな三女。わがままな三女に優しさを見せるねぇねたち。 -
【天蓋設置】石膏ボードの天井に大きな穴を開けない設置方法
天蓋はつけたい。でも天井に大きな穴は開けたくない。どうやって天蓋をつければいいんだろう。そんな方へ朗報でございます。 -
【入学準備】そんなんできんの? リスト作成は文字起こし&メモorリマインダー
色々とある入学前準備。たくさんあって何をどこまで進んだのか漏れやすい。そして夫婦で進捗を共有できれば準備も順調に進む。便利な機能がある今。活用してストレス軽減。 -
子供のお小遣い制度
我が家の子供達へのお小遣いは成功報酬制。テストの点数に応じた金額。お手伝いのレベルに応じた金額。そしてお手伝いはいくらの価値があるのか子供から交渉をしてもらう予定。 -
雛人形を出さずじまいのひな祭り2025
立派なひな人形を妻のご両親に買っていただいた10年前。次第に手抜きになり昨年はお内裏様とお雛様のみ。今年に至っては出さずじまい。子供達よ、申し訳ない。 -
【勉強】長女と次女の明らかな差
同じ年齢の時期の長女と次女。ひらがなの読み書きや足し算など理解できるまでの時間が明らかに違う。今でも勉強は理解に時間がかかる長女。勉強が出来なくても他の何かで人よりも自信が持てる何かを見つけてくれれば。 -
人生2週目の次女とスタートラインの三女
どんな子育てをしたらそうなるのか親が聞きたい次女の達観ぶり。三姉妹それぞれ持つ個性。次女は私達親も含めて一番大人かもしれない。人生2週目と5年としか思えない年長児。 -
今が良ければ過去は美化される
後悔しないって考えるより、単純に今を充実させることを考えれば、後悔はしない。今が良ければ過去も今のために必要だったことだと思うもの。