育児中のあれこれ– category –
-
小学校の授業参観のはすが…
長女の初めての授業参観。楽しみにしていたら前日に発熱。熱は下がるものの登校への熱もだだ下がり。 -
【我が家が世界一】思い込みでもそう信じる
自分の家が世界一の家庭ではないでしょう。でも自分達はそうだと思い込んだ方が人生幸せ。事実がどうかよりもそう思えるのかが大事。 -
洗濯機が壊れた…意外な原因は?
洗濯機が途中で停止するように・・・修理業者さんに直してもらったら意外な原因が。でも修理業者さんにはあるあるの物。 -
【金魚のフン式キャンプ】長女は自然の中で芸術の秋を満喫
自然の中で芸術を楽しむ長女。花束作りにお絵描き。自然に芸術性を刺激されましたかね? -
小学一年生長女【YouTube禁止令からの解禁】
嘘をついた長女に対してYouTube禁止の罰を。学校に行く原動力のために解禁。 -
抜けた歯は投げるより妖精さんの魔法でお菓子に
私が小さい頃は抜けた歯は軒下か屋根裏が行先。それよりもちょっと心躍る方法で。 -
子供と巨大段ボールハウスづくり
子供の要望で段ボールでおうちづくり。雑な設計図で無理を言うお施主様のご要望に何とかお答えする建築主。 -
ダイソーの血糊で悲劇 家にあるもので落とす方法
血糊が友達のスリッパに・・・慌てて落とし方を調べて実行。スリッパの素材のおかげもあって除去成功! -
子供の気持ちを理解できない・・・でもマヤ暦占いを知って気持ちが楽に
親は子供の考えや気持ちを理解しようとするもの。そして理解できないと苦しくなるもの。でも生まれながらに持った性格や考えの違いはある。 -
フライングハロウィンパーティー【飾りも料理も楽しく演出】
昨日、子供の友達家族を招いてフライングでハロウィンパーティーをしました。 10月31日にも別のメンバーでハロウィンパーティーをするので、今年一回目のハロウィンパーティー。 しかもカレンダーアプリをよく見たら「本気のハロウィンパーティー」と。 君...