日常の小話– category –
-
FIRE生活疑似体験
1ヶ月半の有休生活。何もしなくてもお金がもらえる生活はノンストレス。良い面もあれば悪い面もあるのが世の常。 -
ありがとうキャンペーン
ありがとうをもっと口癖のようにさらりと言いたい。ありがとうが日常に増えることでちょっとだけかもしれないけど気持ちの良い日々になる。 -
有休消化中のタスク
仕事しながら休日にやろうと思っても中々出来ないことが多い。せっかくの貴重な時間。今のうちにやってしまいたい。 -
退職前の最後のご挨拶
退職前に最後のご挨拶。選別の品を用意してくれたり暖かく送り出してくれる優しいみんな。 -
【胃がん検診】久しぶりの胃カメラ
40歳に市から提供される胃がん検診を受診。優しいおじさん先生に優しく声をかけてもらいながら胃カメラを受けるおじさん。 -
納豆卵ごはん自家製ダレ
毎朝のように食べる納豆卵ごはん。自分が好む味で自分でたれを作ってみる。 -
カフェ乗っ取り計画成功!? 恐るべし強運妻
勝手に妻の希望が叶うように起きる変化。さすが3000人に1人の強運を持つ妻。恐るべし。 -
【上司と私と部下】これって理想的な関係だったのかも
元上司と元部下と私の三人で慰労会。お互いにこの人のおかげで仕事をやってこれたと思っている。信頼して任せ合う。上司と部下として信頼し合いながら働くことができて理想的な関係だったと感じた一日。 -
退職問題進行中【同僚と部下と風通し】
退職の意思は伝え、上長には私の性格も理解して引き留めても無駄という事で想像以上にスムーズに受け入れてもらえたものの、お世話になった先輩からは全力で引き留められる。嬉しい気持ちと困った気持ちと… -
【車内に常備している傘置き場問題】DIYでポールハンガー的なもの設置
アレンジが豊富なアルミパーツ。これを組み合わせてトランクにポールハンガー様のバー設置。収まりが悪かった傘の置き場がバチっと決まりました。