育児中のあれこれ– category –
-
【小3 長女】お留守番とお手伝い
三女を病院に連れていくことになった妻。病院に行っている間に長女に次女と一緒にお留守番を依頼。渋々受け入れる長女。妻が病院から帰ってみると驚きの状況。 -
【小3長女の自由工作】段ボールで作るスマートボール
スライムを使った自由工作に失敗した長女が作った自由工作第二弾。段ボールを使ったスマートボールづくり。 -
妹が産まれると変わる三姉妹の姉の立場
妹や弟が産まれると立場が変わる子供達。一番上は親や祖父母を一人占め状態を経験した後に妹や弟達に奪われていく切なさ。 -
【後編】注文の多い誕生日会 ~料理とプレゼントと宝探し~
9歳にもなるとプレゼントはもらえるだけでは満足しないらしい。宝探しのようにプレゼントを見つけたいんですと。一丁前に要求してくる要望になんだかんだ応える大人たち。 -
【前編】注文の多い誕生日会 ~飛び出すメッセージカード作り~
自分の誕生日会の時に手作りメッセージカードを要求してきた長女。父だけにとどまらず、祖父・伯母・従兄弟にも要求。結果的にメッセージカード作り対決が勃発。 -
【小3長女】自由工作失敗・・・でも自由研究のネタにはアリ?
スライムと粘土を使った水槽作りにチャレンジした長女。結果的には工作物としては失敗。でも良い勉強になった思う私。自由研究のネタにもアリなのでは? -
4歳次女が3歳三女を幼幼介護
健気に妹の面倒を見る4歳次女。私なら嫌になりそうな奔放な三女のお守り。ある意味次女のおかげで成り立っている我が家。 -
自由奔放な3歳三女
三姉妹の中で一番自由奔放な三女。人の物は奪う。やりたくないことは断固拒否。あっちが良いと言ったりこっちが良いと言ったり。困っちゃうけど子供はそんなもん。 -
【3歳三女】七五三 三姉妹で前撮り撮影
三女が3歳になり、七五三の年。8歳長女と5歳次女も一緒に写真撮影。へっちゃらと思っていた三女が思いのほか号泣。なんとか持ち直して最後はみんな笑顔で写真撮影。 -
子供にとって遊びと悪だくみは最高のPDCAサイクル?
子供も自然とPDCAサイクルを回してる。好きなことや遊びもだけど、一番は悪だくみ。悪だくみこそが最高のPDCAサイクル。