育児中のあれこれ– category –
-
歩き始めて増えるいたずら
歩けるようになって行けるところもやれることも増えた三女。お陰様でいたずらの数も増えております。 -
子供のオリジナルオーナメント作品【クリスマスツリーに飾り付け】
長女が紙で作ったオリジナルオーナメント。とても素敵に出来ていたのでクリスマスツリーに飾り付け。 -
給食を乗り切る長女の知恵
たくさん食べることが苦手な長女。減らしてもらっても食べきれない給食。食べきれない給食に対して長女の取った対策は・・・ -
1歳6ヶ月目前で歩き始めた三女【歩き方があれそっくり…】
回りの子よりもちょっと歩き始めるのが遅い三女。歩き始めた三女は歩き方があの人にしか見えない。 -
カオスな現実
我が家に来る人には家を綺麗にしてると褒められます。だって来る前に綺麗にしているからね。普段は子供達がおおちゃやら何やらゴッチャゴチャ。 -
姉妹お揃いの七五三【可愛さと成長を感じる一日】
長女と次女が揃って七五三。三歳時に泣きじゃくっていた長女も今では次女をエスコートできるまでに成長。二人お揃いの着物を着て歩く姿は激かわ。 -
ママさんバレー・平日夜のリーグ戦【夫は子供とワンオペの戦い】
ママはバレーで一戦。私はワンオペの一戦。何故かドンドン脱ぎだす子供達。脱がんでいいって。脱ぐなって。そっちも脱いどんのかい。カオスです。 -
長女の初めての小学校運動会はほぼ大規模授業参観
コロナ対策として混雑を避けるために学年ごとに分かれて行う運動会。スムーズというメリットはありつつもほぼ授業参観の雰囲気。開催できるようにしてくれたありがたさと寂しさも。 -
【コスパ最強?】ダイソーのシリコン食器を使ってみたらとても便利
子供用のシリコン食器が安くて使いやすい。シリコン製のマット・ランチマットプレート・ボールはどれもコスパ最強。 -
長女のための偽装出勤
急遽仕事が休みになった私。風邪で保育園を休むことになった次女と三女。長女だけが学校。いかん。これはいかん。確実に荒れる。長女の帰宅時に私は仕事に行っているように偽装工作。