どーも!
マルメです!
2023年も4.5ヶ月経過。
人の家の子の成長くらい時間が過ぎるのが早い。
毎年、今年は資産がどれくらい増えたかなと確認。
結果だけ見るのは良くない。
途中で例年通りの推移をしているのか確認して必要に合わせて修正も必要。
ってこと4月末と8月末に途中経過を確認。
2023年の途中経過第一弾。
資産状況を確認するために管理表も作成。
興味がある方には我が家の資産管理表もご紹介するので宜しければどうぞ。
- 三姉妹(小4・年長・年少)の父
※24年9月時点 - 夫婦ケンカ0継続中が自慢
- 家訓は【遊び心を忘れない】
- 占いによるとクソ真面目な子煩悩
- だけど笑わせることが生きがい
謝罪
一言、先にお伝えしておきます。
我が家の資産がいくらあるのかは明示しません。
卑下したい訳でも自慢したい訳でもないので金額はお伝えしません。
他人の家のお金の話しとスカートの中は同じ。
見れるなら見たい。
風でスカートがめくれた日にゃあ無意識に目線がそちらに向いちゃうってもん。
生まれながらに男の本能にプログラミングされてる。
スカートがめくれる → 見る
たぶんこういうコードが設定されてる。
えーっと・・・
女性の方、気を悪くされたらすみませんm(_ _)m
こういうのもセクハラに当たるんですかね?
こういう感覚が問題なんでしょうかね。
そしてもうひとつ謝罪。
アホな事書いててすみません。
このブログは両親も義理の両親も見るので、ついでに謝罪。
とにかく見えるなら見たいのが他人の家のお金事情。
なので最後まで読んでいただいた時に「言わへんのかい!」と携帯を投げつけられても困るので非公開。
大っぴらにお見せしないので悪しからずご了承くださいませ。
スカートで言えばマリリンモンロー状態。
めくれるけど手で押さえて見せはしない。
過去
ここからが本題。
2022年から始めたこの資産推移確認。
記事にもしております。
結婚してからは妻がキッチリ家計簿をつけてくれてありました。
1円単位で。
中にはこう思った人もいるでしょう。
ひ・・・暇なの?
そう思われてもおかしくないほど面倒。
そんなもんいつまでも続けちゃいらんない。
マネーフォワードでの管理もクレジットカードとの連携を完全に出来ずに断念。
マネーフォワードさんのサービスの問題ではなく自分たちのせいですが。
家計簿をつけない形での管理方法考えなきゃってことで考案。
途中経過
支出額を追うのはもうやめ。
支出額を管理するのは方法。
目的は資産を増やすこと。
ということで資産の推移がちゃんと管理出来てればもういいやってことで漂着。
年払いのものは支払い月が決まっている。
ということで年間を通して、決まったタイミングで確認すれば、固定の支出は毎年同じ傾向。
去年はこの時期にこれくらい増えてるかなーって確認したら増えてるはずくらいの金額分マイナス。
(ー ー;)
高額な支出を確認してみると納得。
七五三の後撮り費用や自転車置き場設置やオンラインスクール入会など。
そら減るわなって判明。
資産の増減の仕方が年によって変動するのは変動費の支出と収入の変化。
収入は毎年そう変わらないのが会社員。
となれば、大抵の場合は支出の変動の影響が資産推移に直結。
というのが今のところの私の意見。
4月末と8月末、12月末の同じタイミングで資産がどう変わるのかウォッチング。
我が家の場合、4月までの間に年払いで保険を支払います。
ということで4月末のタイミングでは昨年末から資産は増えにくい。
8月末と12月末はボーナスをいただく後ということで増えやすいタイミング。
それが来年と比べてどれくらいの差があるのかな? というのがチェックポイント。
フォーマット
実際にどんなフォーマットで見てるのかって言いますとこんな感じ。
資産額は黒塗りでガード。
ショーパン穿いてるからパンツは見えませーん的な。
パンツネタは継続はさておき。
4月末、8月末、12月末の保険解約時の返戻金、預金残高、証券口座、iDeCoなどの金額をそれぞれ入力。
合計値がその時点の資産。
支出額はあくまでも推定値として年末に算出。
収入 – 貯蓄増加額 = 支出額
として見てます。
保険は今の知識を当時持っていたら入らなかったんですけどね。
学資保険ではないですが、学資保険名目で保険に加入。
入っちまったもんは仕方がない。
今のベストは何かなって考えた結果保険は解約せずに継続。
この仕組みの私の好きなところは旅費予算。
年末の資産額合計の2%を旅費予算に計上。
予算がいくらで、旅費にいくら使ったのか記録。
そのための欄も今年から追加。
資産が増えることで旅費予算も増える。
旅費予算が増えればどこに行こうかとワクワクする。
何を旅費とするかは宿泊を伴う旅行と定義。
日帰りは旅費予算からは無視!
その辺はご愛嬌。
資産は増やしたい。
資産を増やすのは楽しく人生を生きるため。
楽しく人生を生きるにはお金を使うことも重要。
使いながら先を見越して貯める。
人生の成功度の私のバロメーターは笑顔。
誰よりも笑って生きた人が人生の一番の成功者。
そのためにはお金の心配はしたくないよね。
ってことで我が家はこんな風に管理しております。
私の管理方法が誰かのお役に立てたら嬉しい限り。
笑って過ごすために必要なものを集めていきたいもんです。
世に笑顔が増えることを願って。
それでは See You!
最後までお読み頂き嬉しいです。
心優しきあなたにお願いがm(_ _)m
下の【家庭・家族】をぽちっと
して頂けるとランキングが上がり
心躍り鼻の穴が膨らみます。
ブログ村サイトに飛んじゃいますが
応援して頂けると嬉しいです(*’ω’*)
にほんブログ村