MENU

【小学一年生の子育て】子供の提案・約束・信じること

どうも!
夫婦ケンカ0が自慢の妻公認愛妻家マルメです!

先日、8月が誕生日の長女に誕生日プレゼントを購入しました。

現在2月。

いかついほどのフライング。

でも買う事にしました。

私なりの考えで買う事にしたので、今回の記事はその理由をしたためていこうかと。

目次

プレゼント

先日コストコに行きました。

そこには次女のプレゼントに購入したでっけーうさぎのプレゼントが。

塩釜焼きキットなんて物も。

ぬいぐるみ好きの長女。

私も欲しいという気持ちを我慢していました。

そしてコストコで見つけたでっけーくまさん。

抱きしめて欲しいと懇願。

提案

どうしてもくまのぬいぐるみが欲しい長女。

買うつもりがない親。

意見が合わず平行線。

仕事でもよくあること。自分の主張が通らないことはよくある。

そういうときに如何に相手を納得させる代替案を提案できるのかはとても重要。

長女はくまのぬいぐるみを買ってもらえる可能性を自分の中で探して提案。

誕生日は我慢するから誕生日プレゼントで買って欲しい

誕生日プレゼント前倒しで買ってもらおうという安易な考えではあります。

でも彼女なりに買ってもらうための考え、提案してきたこと。

出来ないなら出来るように変えようとすること。

そしてその成功体験を積むことが大人になってから生きてくると思っています。

まだまだ、提案力は稚拙ではあるけど、こういう事を繰り返すことが大事なんじゃないかと。

それが勉強が出来るのとは違う頭の良さ。

社会に出て大事な能力の一つ。

勉強よりも私が教えていきたいこと。

約束

長女の提案を受け入れて誕生日プレゼントとして購入することにしました。

そしてその時の約束をしました。

誕生日プレゼントは買わないと。

当然の約束。

長女から言い出したこと。

もし、誕生日が来てプレゼントを要求すようならばしっかりと教えないといけない。

約束とはどういうものか。

特に自分から約束したこと。

これは守らないといけない。

日頃から約束したら守ることは言ってきたつもり。

私も約束という言葉を使ったときは必ずやるようにしてきた。

だから出来るか分からないことは、約束は出来ないよとハッキリと伝えてきた。

だから約束の意味は分かってくれていると信じています。

信じること

誕生日が来たらプレゼントを買ってくれとせがんでくるかもしれません。

少なくともふてくされたり、シュンとしたりはするでしょう。

でも最初から出来ないとは考えてもいけない。

本人が出来ると言うのであれば、その言葉をまずは信じたいと思います。

その気持ちを裏切られるかもしれません。

その時はこちらも強く言います。

提案してたのも自分。約束したのも自分。ならば絶対に守ってもらうと。

でも長女はきっと分かってくれていると思います。

そう思いたい。

という願望込み。

自分の言ったことを信じてくれると思ってもらうことも大事。

そして約束を破って信用してもらえないということはどういうことか。

それを知る良い機会。

さて、その時を迎えて長女はどんな言動をとるのでしょう。

半年後の誕生日の楽しみがひとつ増えました。

そしてリビングで幅を利かせてくる大物がふたつ増えました。

やっぱりでっけーなー。

たまに邪魔だと思うのは私だけでしょうか。

いつの日か私がこの家の邪魔者になる日もそう遠くないかもしれません。

そうならないように子供達と関係を築いていきたいとい思います。

社会で活躍できる子供達が増えることを願って。

それでは See You!

最後までお読み頂き嬉しいです。

心優しきあなたにお願いがm(_ _)m

下の【家庭・家族】をぽちっと

して頂けるとランキングが上がり

心躍り鼻の穴が膨らみます。

ブログ村サイトに飛んじゃいますが

応援して頂けると嬉しいです(*’ω’*)

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

人生のテーマは【やりたいことを やりたいうちに】家訓は【遊び心を忘れない】三姉妹の父として楽しく・豊かに・快適に暮らすため日々模索中。育児の日々をちょっと笑えてちょっと役に立つよことを信じて日々発信中。

目次
閉じる