家族とお金のこと– category –
-
【幸福論】生活のベースが楽しいものか
誰にでも生活のベースはある。それが家族だったり仕事だったり。生活のベースが楽しいものであれば人生は概ね幸せ。そして他のことにも頑張れる。 -
【パートナーシップ相談】夫目線の意見に需要あり? ~モニターさん第1号を終えて~
「おまめ夫婦と作戦会議」と題したパートナーシップの相談会。何が有益で何が求められるのかモニターにご協力いただいて構築開始。 -
パートナーシップ サービス検討中
夫婦関係向上のために私達夫婦だからこそ出来ることはないかと妻がチャレンジ中。私たちに何ができて、どんなことが提供できるのか。モニターさんに協力してもらいこれから検証。 -
HalloweenParty2024 ~家族でギャルの巻~
今年の我が家のテーマはギャル。今のではなく平成のギャル。メイクやファッションなども当時のギャル風に家族みんなで仮装した2024年のハロウィンパーティー。 -
12回目の結婚記念日
ケンカ0継続のまま迎えた12回目の結婚記念日。そして妻の誕生日。誕生日プレゼントにアップルウォッチをご所望した妻。今年が特別節目の年でもないけど特別なプレゼント。 -
【穏やかな旅へ】伊勢志摩一族旅行 二日目
毎年恒例保育園の運動会後の近場一泊旅行。ネタ満載の初日からすると穏やかな2日目へ。2日目は鳥羽水族館で鑑賞タイム。 -
【義父ネタ満載】伊勢志摩一族旅行 初日
毎年保育園の運動会後に行く近距離家族旅行。今年はちょっと足を伸ばして伊勢鳥羽の旅。初日が濃厚過ぎて大作記事に。 -
妻の友人のお泊り会と子供への接し方
我が家にお泊りに来た妻の友人たち。本人たちは何気なく接している言動に子供達への対応の上手さを感じる。やっぱりリアクションよく褒めるって大事ってことを痛感。 -
【定例確認】2024年8月資産状況
4月・8月・12月の末に定例で確認する我が家の資産変化状況。妻の開業による収入形式の変化や車の購入など例年とは違う変化。 -
【2024年ふるさと納税】ドラフト戦略会議
2024年はどこをふるさとにしようか検討中。候補を集めて妻と協議。楽天お買い物マラソンでまとめてふるさとを応援。