どーも!
マルメです!
我が家の次女はたまに我が家で一番大人なんじゃないかと思わせる。
三姉妹の真ん中でありつつも一番お姉ちゃんのような存在。
でもまだまだ年長。
- 三姉妹(小4・年長・年少)の父
※24年9月時点 - 夫婦ケンカ0継続中が自慢
- 家訓は【遊び心を忘れない】
- 占いによるとクソ真面目な子煩悩
- だけど笑わせることが生きがい
我が家の家族構成。
2024年11月現在、小4長女、年長次女、年少三女の三姉妹。
学年は2学年離れているけど、年齢は年子でもあり得る年齢差。
年齢が近いことと、遊んでくれることから三女は次女にべったり。
ほぼ三女のわがままを次女が受け入れている。
そんな控えめや性格は保育園でも発揮。
クラスの子達がトイレに行く際は次女を誘い連れション。
次女を連れて行くのが一番安心する模様。
そういう性格の影響でごっこ遊びの配役に影響。
ある日次女が保育園での不満を吐露。
「ままごとして遊ぶときに赤ちゃんとかやりたいのにいつもお母さんばっかり」
まずは次女がお母さんに決定。
その後別の子達で配役の割り振り。
母だけ固定。
それが不満。
妻が助言。
やりたいならやりたいってお友達に言ってみればいいんだよ。
その助言の受けて臨んだ保育園。
そしてお母さん以外の配役を見事GET。
配役はお姉ちゃん。
誰かの面倒は見てほしいようだ。
そんな次女。
ある日の三姉妹で電動歯ブラシを買うことになった時も姉にもほどがある驚愕の大人の対応を見せた。
その模様はこちら。
そんな次女もまだまだ年長。
ある休日の朝。
私や妻が起きるとトイレの前でシクシクと泣いている次女。
どうやらトイレに間に合わずおしっこが出てしまった模様。
でもそれに気が付いたのは、妻が起きてトイレに向かったため。
次女ちゃんどうしたの?
おしっこ出ちゃったの?
おしっこしたかったけど出ちゃった・・・
そっか。
出ちゃったのか。
それで一人で待ってたの?
もう少しで起きてくると思ったから・・・
まじで?
泣いて呼ぶやん。
普通ならおしっこ出ちゃった時点で泣いて呼ぶやん。
それを起こしちゃいけない。
そしてそろそろ起きてくる時間。
それまでこのまま待っていよう。
その判断を年長でしますかね?
気遣いと予測と判断。
なんという・・・
おもらしは子供だが考え方は大人。
合わない。
お寿司は玉子しか食べられないって言ってわさびバンバンつけて食べてる感じ。
合わない。
三輪車しか乗れないって言ってハンドルが反り繰り返ってる感じ。
合わない。
精神面なら下手したら私の56歳の部下(係長)より大人。
先日、この係長と部下の教育についてちょいとした口論。
先を考えて徐々に持っている知見を若手や後輩たちに伝えて仕事を振り分けていきましょうという話。
それに対して教えるとこはないだの、感覚やセンスだの、何を言うてますの? という返答。
もちろん大変だし、通常業務プラスアルファの時間もかかる。
でもさ、役職者の年長者な訳じゃん?
分かりましたとか、どうやって進めるか計画立てていきましょうとか、優先順位相談させてくださいとか、そういう返答して終わりの話だと私は思うんですけどね。
そういうとこがあるから年下の目の上のたんこぶ上司が配属されるんじゃないの?
と、内容を書き始めるとこれだけで1記事になってしまうのでこの辺で。
仕事をしている方からするとこういう記事の方がおもしろいかも。
今度記事にしてみましょうかね。
42歳と56歳のおじさん討論会。
そんなおじさんよりもよっぽどか大人に感じる5歳児。
やりよる。
むしろ真面目過ぎて、周りに気を遣い過ぎて気苦労しないかの方が心配。
本人も我慢して我慢してという風には見えない。
ある程度は好き好んで控えめにしている様子。
本人が望むなら問題ない。
そしてたまに頑固を発動する。
何も言わずに頑として動かない。
何かに不満か、何かをアピール。
頑として動かない。
そんなときはあるけどプラスマイナスで大幅にプラス。
次女の要望があると応えたくなってしまう我々夫婦。
買ってほしい。食べたい。
強い要求はしないし、断ってもダメなら仕方がないという感じ。
でもたまに強く要望してくることがある。
それも駄々をこねる感じではなく、粘り強く穏やかに言い続ける感じ。
応えてあげていないこっちが申し訳なくなってくる。
長女も次女も三女も性格はそれぞれ。
同じ状況でも感じ方は人それぞれ。
それが違ってもそれでいい。
それぞれが自分にとっての幸せを感じ取れるようになればいい。
人生を共に歩む家族や友達や仕事関係の人たちと友好な関係を築いてくれると思わせる次女。
そこの心配はない。
周りの人たちからの何気ない要求に応えようとし過ぎて自分を見失わないことだけが心配。
それでもきっと上手くやってくれるでしょう。
太陽のような子。
明るさを失いつつあれば、きっと周りの人たちも気が付いてくれるでしょう。
まだまだ年長。
来年から小学生。
どんな小学生になっていくのか楽しみ。
子供達それぞれ楽しい学校生活になることを願って。
それでは See You!
最後までお読み頂き嬉しいです。
心優しきあなたにお願いがm(_ _)m
下の【家庭・家族】をぽちっと
して頂けるとランキングが上がり
心躍り鼻の穴が膨らみます。
ブログ村サイトに飛んじゃいますが
応援して頂けると嬉しいです(*’ω’*)
にほんブログ村