MENU

【七五三前撮り】主役の7歳次女と姉と妹のお連れ様

どーも!
マルメです!

我が家は三姉妹。

誰かが七五三を迎えると三人一緒に撮りがちな前撮り写真。

女の子はドレス着たくなるってもん。

そして三人そろっての写真はやっぱりめちゃくちゃ可愛い。

私が書いています
  • 三姉妹(小4・年長・年少)の父
    ※24年9月時点
  • 夫婦ケンカ0継続中が自慢
  • 家訓は【遊び心を忘れない】
  • 占いによるとクソ真面目な子煩悩
  • だけど笑わせることが生きがい

もう数年前から関係ない小5長女。

4年前に7歳終了。

でも毎回妹たちの前撮りに参加したがる。

そして、次女と三女には悪いが、長女が着たいドレスがあるところで写真を撮ってもらうという欲張りな部外者。

後から来て、部外者なのに、めちゃくちゃ口出ししてくる先輩社員。

社会人なら一度くらいは経験がありそうな「は?」案件。

そんな状況。

部外者なのに、着たいドレス着れないとふてくされるとはお門違い。

でもなんだかんだで長女は着たいドレスを着続けてきた歴史。

本当はこれが最後だったはずの長女の7歳時。

直近では三女の3歳時。
(次女は5歳で半分関係あり)

後撮りを勧めておいて今回は真夏の8月に実施。

元々6月に予約していたが、前日に主役の次女が発熱し延期。

前日に熱がグッと上がって、翌日には何ともなかった次女。

結果論なので仕方がないが、撮影できた前撮りを延期。

そして延期した撮影予定日に起きた事件。

悪いことは何故か重なるあるある。

それはさておき、話は七五三へ。

今のところ、三女以外はモデル気分で撮影。

三女だけ恥ずかしがって満面の笑顔ショットが難しい。

今回も主役の次女は撮影ポイントに移動してはにっこにこ。

どこでどう撮っても可愛い。

ずっと可愛いと言う大人。

親バカ目線の私と妻と義姉と、営業目的のカメラマンの4人。

ずっと言う可愛い。

隠してしまっているので笑顔が見えない各種写真。

後姿も。

次女は愛嬌のある可愛さ。

長女は不思議な大人っぽさと惹きこむ魅力。

惹きこむってのは親バカ目線。

一般論としてどうかは分からない。

ただ三姉妹の中では明らかに違う魅力。

それぞれ持つ魅力の特徴。

ご機嫌な次女は撮影が順調。

スムーズに着物の撮影が終了。

次はドレスにお着換え。

ヘアチェンジ中に髪飾りを急に口と鼻で挟むお茶目な次女。

可愛いねずみさん。

ヘアチェンジもお着換えもスムーズに完了しドレスの撮影。

まずはワンショット。

そして三姉妹集合。

そして次は三姉妹揃ってドレスで撮影。

んまー可愛い。

このブルーグレーのようなドレスが長女が着たかったドレス。

お似合いでございます。

そして私と妻も乱入。

義姉も乱入。

家族写真なのか何写真なのか分からない6ショット。

ちなみに子供たちの好きなランキングは私が最下位。

小言がうるさい父。

嫌われるのは当たり前。

でも誰かが言わないといけないと思っている小言。

気にならない妻と気になる私。

だから私が言う小言。

そして煙たがられる私。

そして煙たがりながら時折子供たちが伝えてくる大好き。

親も子供もツンデレ。

小言も子供の幸せな人生のため。

言い過ぎかもしれないけど、想いは子供の幸せのため。

前撮りもそう。

すべては人生を幸せに過ごすため。

親も子供も幸せを感じられるかどうかは、心が満たされているかどうか。

ドレスを着なくてもいい長女にもドレスを着させてあげるのも、長女や妻や私の心を満たすため。

満たされていれば、嫌なことがあっても前を向いて乗り越えられる。

これからも色んな方法で家族の心を満たしていきたいもの。

いつまでも家族が満たされた心で過ごせることを願って。

それでは See You!

最後までお読み頂き嬉しいです。

心優しきあなたにお願いがm(_ _)m

下の【家庭・家族】をぽちっと

して頂けるとランキングが上がり

心躍り鼻の穴が膨らみます。

ブログ村サイトに飛んじゃいますが

応援して頂けると嬉しいです(*’ω’*)

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

人生のテーマは【やりたいことを やりたいうちに】家訓は【遊び心を忘れない】三姉妹の父として楽しく・豊かに・快適に暮らすため日々模索中。育児の日々をちょっと笑えてちょっと役に立つよことを信じて日々発信中。

目次
閉じる