MENU

【神妻】自由にさせてくれる寛容さ

どーも!
マルメです!

私の奥さんはとっても良い人。

寛容さが神。

会社などで妻の良いところを言う機会はほぼない。

ということで最近の妻の良いところエピソードをここで言う。

私が書いています
  • 三姉妹(小4・年長・年少)の父
    ※24年9月時点
  • 夫婦ケンカ0継続中が自慢
  • 家訓は【遊び心を忘れない】
  • 占いによるとクソ真面目な子煩悩
  • だけど笑わせることが生きがい

最近の趣味はゴルフ。

他にもサッカーやフットサル、会社の人と飲みに行ったり、出張で家を空けたり。

最近はお取引さんとゴルフをしないといけないので急ピッチでラウンドにも出ているゴルフ。

日曜日に出勤して、平日を代休に変更。

そして平日にゴルフ。

それを月1~月2回。

ゴルフから帰るとどうだった? とゴルフの様子を聞いてくれるオプション付き。

当然家にいる時間が減る訳でございます。

そんな中でもゴルフの練習したいのですよ。

どうしたら安定感出るのかな、次はこうしてみようかな、とか色々考えながら練習しているとあっちゅう間に3時間経過。

毎週金曜部の夜は3時間練習して、ラーメン屋寄り道してして、メニューを全制覇しようとしている私。

帰りは23時を超える訳です。

奥さんからしたら自分はワンオペで子供3人(小5小1年中)の面倒を見て、寝かしつけまで対応。

一方その頃、私はゴルフの練習。

そして一人で外食。

それをすでに半年以上継続。

は?

ふざけてんの?

そう思った読者の奥様方。

そう言われても仕方がございません。

でも我が家の奥さんは神。

継続力あってすごいね!

まさかの賞賛。

帰ってこない旦那に向かって怒るどころか賞賛。

oh my god!!

さらに先日はさらにプラスオン。

いつものようにゴルフの練習に加え、ゴルフ終わりで麻雀をしに行ってもいいか確認。

二つ返事でOK。

まぁどうせ寝かしつけが終わってからの帰宅に変わりはないので、大して変わらないのかもしれない。

でも心情的により楽しんで帰ってくる旦那さんにイラッとしてもおかしくはない。

そんなの関係ねぇ。

二つ返事。

そして実際に麻雀までやって夜中の3時に帰宅。

すると部屋の電気がついている。

あれ?

まだ仕事してんのかな?

家に帰ってみると洗面所に妻の姿。

ん??

何してんのかな?

覗いてみると次女も洗面所に。

先ほど寝ていた次女が起きて嘔吐したらしい。

えらいこっちゃ。

次女にうがいをさせている妻。

ベッドカバーも汚れたようで外して洗面所においてある。

何かした方が良いと思い妻に聞いてみる。

シーツ洗う?

いいよ。

他にやることは?

いいよ。

何もしなくていいという妻。

ということで私は自分の歯磨きをして、寝床へ着く。

おそらく、家庭内感染が怖いので、無駄にリスクを上げるよりはすでにリスクのある妻だけが対応した方が良いだろうという判断。

結局私はゴルフの練習をして、麻雀をして、次女が嘔吐しているのを無視しして寝ただけ。

キレられてもおかしくはない。

流石に次の日は私が病院に連れて行く&お昼ご飯の準備はしたが、その程度。

相殺される行動量ではない。

でも許される。

これだけ自由にさせてもらっているので、妻の自由な行動の要求を断れる訳がない。

オンラインの仕事をしているうちの2つが年に1度開催するアワード。

前日から仕事仲間が集まるケースもある。

仕事仲間と会う&アワードに参加するために1泊したいって言われたらさ。

仮に本当は嫌だったとしても。

だったとしても。

ニコッと行ってらっしゃい。

それしか出来ない。

だってそれ以上に私は自由。

返済が足りていない。

でも意に介していない妻。

ありがとうございます。

妻はとってもいい人。

我が家はとても仲良し。

会社の人に仲が良いと話しても、私の勘違いと言われる。

奥さんはそんな風に思ってないよ。

そのうち思っていなかったという一撃をくらうだろうと。

その可能性はもちろんある。

そうならないように気にして生活する必要はある。

でも前提として妻はとってもいい人。

ありがとうございます。

これからも良くしてあげようと思われる人間でいる必要がある私。

そうじゃなければ、こんな奴に優しくする気にならないってなる。

それはダメ。

お互いに気遣いしたくなる関係性を継続し続ける努力が必要。

私も何かしらの努力が必要。

その継続で妻といつまでも良い関係を保ちたい。

いつまでも良好な夫婦仲が続くことを願って。

それでは See You!

最後までお読み頂き嬉しいです。

心優しきあなたにお願いがm(_ _)m

下の【家庭・家族】をぽちっと

して頂けるとランキングが上がり

心躍り鼻の穴が膨らみます。

ブログ村サイトに飛んじゃいますが

応援して頂けると嬉しいです(*’ω’*)

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

人生のテーマは【やりたいことを やりたいうちに】家訓は【遊び心を忘れない】三姉妹の父として楽しく・豊かに・快適に暮らすため日々模索中。育児の日々をちょっと笑えてちょっと役に立つよことを信じて日々発信中。

目次
閉じる