どーも!
マルメです!
タコパって浸透したパーティー。
他にもあるパーティー。
でもそのラインナップにはなかったおにぎりパーティー。

- 三姉妹(小4・年長・年少)の父
※24年9月時点 - 夫婦ケンカ0継続中が自慢
- 家訓は【遊び心を忘れない】
- 占いによるとクソ真面目な子煩悩
- だけど笑わせることが生きがい
誕生日やクリスマスなど、いつもと違う豪華なラインナップで食卓を彩るものが本来のパーティー。
でも日常の中でちょっと楽しむものも、それはそれでパーティー。
タコパがまさにそれ。
たこ焼き以外でも楽しみたいじゃない。
だからパーティーで楽しもうと。
一応、簡易的なパーティーってどういうやつよって決めておく。
食卓で準備した食材を仕上げていく。
それを我が家でパーティーと定義づけ。
その形なら全部パーティー。
なので、食卓にホットプレートを持って来てお好み焼きを焼きながら食べればそれはもうパーティー。
少し前には長女のリクエストでタコスを開催。
具材を用意しておいてホットプレートで生地だけ焼く。
あとは思い思いに包む。
タコスパーティー。
略したらタコパ。
これからは必要。
どっちの?
たこ焼きか? タコスか?
そんなパーティー。
夫婦でやっているラジオ「気ままなおまめラジオ」の中でもトークテーマに。
タコパみたいなパーティー他に何があるよ?
チーズフォンデュだったりビビンバだったりを提案してくれたリスナーの方。
他にも手巻き寿司、餃子、小籠包、ペッパーランチなど。
やったことがあるパーティー。
そしてラインナップが増えない。
そんな中、長女が突然提案。
おにぎりパーティーしたい。
ほう。
その発想はなかったですねぇ。
そんな話が出つつ、今度やろうと返答したまま数日経過。
すると土曜日のお昼ご飯前。
長女が言う。
おにぎりパーティーいつやるの?
何ラリーか会話が続き、ほな今からやるか、と妻が即行動。
早炊きで炊飯。
おにぎりの具材の準備。
しゃけ、ツナマヨ、たらこ、天むす。
そして付け合わせとして、卵焼きと枝豆と焼鳥。
子供の要望にすぐに応えちゃう妻のいいところ。
私もちょっとだけお手伝い。
ツナマヨを混ぜて卵焼きを切る。
それだけ。
書く必要がないレベル。
しかもツナマヨは私しか食べない。
自分用なので手伝いですらない。
結論焼きあがった卵焼きに包丁スリスリさせただけ。
撤回します。
何もしないままおにぎりパーティーの準備が完了。
いや!
やってる。
鮭の身をほぐす。
まぁ…それだけですけど…
そして子供たちを食卓に呼びおにぎりパーティー開催宣言。
そして子供たちはラップに塩をかけ、ご飯を乗せ、好きな具材を乗せる。
熱い熱いと言いながら握る。
楽しいやんけ。
そして私もおにぎりを作り始める。
その様子を見ていた妻が一言。
写真撮らなくてもいいの?
ブログに書いたりしないの?
は?
何それ??
書くし!
写真撮り忘れてるだけだし!
完敗。
こういうところ。
ご飯を見たら書くよりも食う。
食った後に書くことを忘れていたことを思い出す。
そんな5年間。
そしてこれからの5年間もそう。
もうそんな自分が嫌になることもない。
俺ってそういうやつ。
それくらいにしか思わない。
もう子供たちが作り始めてしまっているので最適な状態では撮れない写真。
撮ってあればいいやってレベル。
とりあえず撮影。

写真撮れたから早く食べよう。
食い意地が張っている私。
その私の前でおにぎりランチプレートを作り始めた妻。
こういうのも写真撮っておかないと。
と、妻を見て思う私。
私もおにぎりランチプレート作成。

妻の方が美味しそうな感じでおにぎりに海苔を巻き、綺麗に盛り付けられていたけど、そんなの関係ねぇ。
だって早く食べないと海苔がどんどんしなしなになっちゃう。
おにぎりは海苔をパリパリで食べたい派。
だから本当は写真撮りたくなかった私。
だって海苔を巻かないと綺麗じゃなかったおにぎり。
巻くとしなしなになっちゃうおにぎり。
早く撮って早く食べなきゃ。
そして海苔をパリパリで食べられるようにプレートに載せなかった鮭のおにぎり。
海苔をパリパリで食べたいというのがあるが、天むすくらい鮭が飛び出してきてしまっている写真写りの問題がある握り方のクオリティ。
とにもかくにも写真撮影は終了。
早く食べるぞ。
ご飯は美味しいうちに食べたい。
その気持ちが強めな私。
そしてその気持ちを引き継ぐことになるであろう白米大好き次女。
いつまでも握っては食べる。
しかもエコ。
途中まで気が付かなかったが、ひとりだけ最初に使ったラップを使い続けていた次女。
気にせず新しいのを使えばいいのに。
そんなこんなで楽しく過ごせたおにぎりパーティー。
自分で作る形の方が子供たちの食べもいい。
お休みのお昼ご飯にササっとやるには良いパーティー。
他にはどんなパーティーがあるのか。
子供の発想からの方が新たなパーティーが生み出されそう。
パーティーの目的は楽しくご飯を食べること。
それができれば何でもいい。
家族で楽しく食卓を囲めることを願って。
それでは See You!
最後までお読み頂き嬉しいです。
心優しきあなたにお願いがm(_ _)m
下の【家庭・家族】をぽちっと
して頂けるとランキングが上がり
心躍り鼻の穴が膨らみます。
ブログ村サイトに飛んじゃいますが
応援して頂けると嬉しいです(*’ω’*)

にほんブログ村